2013年11月27日

高尾山紅葉狩り〜〜出発から登り編〜〜

ごぶさたしてます。いちいです。手(パー)手(パー)


最近は秋も深まり、一段と冷えていよいよ冬間近になってきましたね。ふらふら



PB210387.JPG




スポーツの秋を全く何もしないまま、冬を迎える勢いでしたのであせあせ(飛び散る汗)


紅葉が見ごろ真っ只中の高尾山へ山登りをしに行くことにしました右斜め上右斜め上




まずは、次の日の山登りに備えて栄養補給。ぴかぴか(新しい)


PB220028.JPG


PB220030.JPG



「明日は山登りだよ〜。AM10:00現地集合ね!!」


ピザを食べながら念入りに確認&打ち合わせ(笑)




いよいよ当日。

S水さんの雨男パワーに負けずにわーい(嬉しい顔)

天候に恵まれ、天気は快晴晴れ晴れ


070.JPG



高尾山を目の前にワクワクしながら電車に乗り、いざ到着してみると・・・













073.JPG


どーん(笑)



074.JPG



うわー(笑)



さすがミシュラン三ツ星・・・人だかりが尋常じゃないですたらーっ(汗)たらーっ(汗)


駅前集合だったのでなかなか見つけられずに20分経過し・・・




077.JPG


なんとかみんな集合し、無事出発しましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



083.JPG


スタート場所の広場にも相変わらず人だかり。。。なかなか進みませんモバQモバQモバQ




登りは稲荷山コース(紅葉を眺める山道コース)で山頂まで目指します。右斜め上右斜め上



高尾山を5回以上制覇した、最年長山師匠ぴかぴか(新しい)M浦さんを先頭に、どんどん進みます手(チョキ)手(チョキ)



093.JPG



山登り初挑戦の女子たちも余裕の表情ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


PB230040.JPG



休憩をちょこちょこ挟みながらマイペースに登ります。手(チョキ)手(チョキ)



PB230042.JPG



頂上に近づくにつれて徐々に登山の厳しさを目の当たりにします。。。ふらふらふらふらふらふら



足場の悪いゴツゴツした道を歩いたり、



PB230035.JPG



きつい勾配の山道があったり、



PB230039.JPG



草の生い茂る道をさまよったり、、、



103.JPG



頂上まであと少しのところでさらに急勾配の長い階段が待ってましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)



PB230055.JPG



みんな疲労困憊の中、いよいよ頂上に到着します。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



102.JPG







・・・次回、山頂到着〜ゴールで待っているものとは。NEW


をお送りします。お楽しみに。わーい(嬉しい顔)



いちい
posted by キャドキャム at 23:10 | 山形 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | SORA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

夏の思い出2013

はやいものでもう9月です。やや欠け月


夏の暑さも徐々に和らいできました。晴れ


今年のSORAのみんなの夏の思い出をプレイバックしてみます。リゾート



やっぱり海ですよね〜193


海.JPG



京都・徳やでかき氷食べました。E里


京都・徳屋.jpg



ひまわり畑でぴーす。E里


ひまわり畑.jpg



トモダチとBBQしました〜R紗


BBQ♪.jpeg



もちろんフェスに行きました!!いちい


けしき3.JPG



いま話題の富士山にのぼりました。193


富士山9合目.JPG



水族館で癒されました。E里


アクアリウム展2.jpg



被災地をぐるっと見てきました。S水


一本松.jpg



視界いっぱいの花火が美しかったです。A実


赤川花火1.jpg


大曲2.JPG



みんなそれぞれ夏の思い出が出来たSORAの人たちでした。2013summerリゾート



いちい
posted by キャドキャム at 21:00 | 山形 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | SORA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

ビックロでフットサル

先日、無事SORAにもユニフォームが届きましたexclamation×2



背番号.jpg



というわけで早速みんなでフットサルをしに行ってきましたサッカー


芝.JPG


みんなほとんどフットサル未経験ということで

新宿のビックロの屋上にあるフットサル場で毎週行っている

フットサルスクールを体験してみました。


みんな集合.JPG


まずはランニングから。

本気で走るのは久しぶりです。


走る.JPG


次は基本のボールタッチの練習。

本格的にコーチから教えてもらってます。


練習.JPG


しばらくシュート練習をしたあと、いよいよゲームです。


ゲーム.JPG


周りは練習生ぞろいの中でみんな頑張ってます。


みんな頑張って〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)


がんばって〜.JPG


選手兼コーチのいちいも指示を出します。


コーチ.JPG


フットサル初体験でしたが、みんな楽しく運動できました。


おつかれ〜.JPG


というわけでSORAのみんなもフットサルの練習を始めたので、

キャドキャム代表の面々達から勝てるようにこれから頑張りますexclamation×2


いちい
posted by キャドキャム at 00:00 | 山形 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | SORA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。