2017年01月11日

琴よろ

あけましておめでとうございます


本年もきゃどきゃ村ブログをよろしくお願いいたします


早速ですが、昨年の納会の様子をば


オープニングを飾ったのは還暦ガールのSINさん


1.JPG


退職金を叩いて買った高価なお琴、素敵な音色でしたね、多分

(価値のわからぬブロガーをお許しください)


赤いちゃんちゃんこもお似合いでしたね

2.JPG


来年はMAXとき343号さんがお下がりで着るとか着ないとか


チーム対抗のゲームも盛り上がりましたね

カイちゃんのミニスカート姿には終始ヒヤヒヤしてましたね、K松君

3.JPG


サプライズでスペシャルゲストも来てくれましたね

4.JPG


ピ○太郎こと幹太郎のクオリティーの低さにはびっくりでしたが

やりきった勇気はかいましょう(笑)

ワイルドU子ちゃんの平野ノラには只々嫉妬でした

さすが宴会部長です

幹事の皆様、去年一年間本当にお疲れ様でした

DSC01822.JPG


素敵な動画での幹事発表もゲラゲラ笑えましたね

(その動画は後程アップしますのでしばしお待ちを、はよO田君)


今年の幹事のみなさん

バランスのとれたいい人選だったと思います

5.JPG

キャドキャムらしい楽しいレク期待してますよ


それでは社員の皆様

今年の年末も素敵な旅館に泊まれるように仕事頑張りましょうねー

DSC01837.JPG


お客様方々

今年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます


M田
posted by キャドキャム at 21:33 | 山形 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | レク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

今年1年ご愛読ありがとうございました

数少ないマニアの皆様


サボりにサボりまくったブログを覗きに来て頂いて


ありがとうございました


来年はNEWメンバーを加え、更新出来ればなと勝手に想像しております

H菜ちゃーん早く帰ってきてぇ〜


毎年恒例イベントになりつつある餅つきも


大成功に終わりましたね


安定感のあるSINさん指導の下

image2.JPG

新人君達も頑張りましたね

image4.JPG

日頃のうっぷんはらしちゃいまーす

6.JPG

maxとき343号さん不在の中、留学生も頑張りました

image6.JPG

しょこたんかわゆす

image3.JPG

おっ○いがいっぱーい

image5.JPG


それでは今年はこのへんで

皆様良いお年を〜
posted by キャドキャム at 13:24 | 山形 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | レク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

バレンタインキッス

少しマンネリ化したバレンタイン行事


そんな状況を打破するかの如く


Kさん監修の下


キャドキャムメンズが立ち上がった


思いはひとつ


『思い出に残るホワイトデーにしよう』と


雪は解けたとはいうもののまだまだ寒さが残る3/14


各担当に分かれてスタンバイ

DSC00255.JPG

アイス係に

DSC00256.JPG

プリン・ゼリー係

DSC00257.JPG

果物係に

DSC00258.JPG

仕上げの生クリーム係

DSC00260.JPG


愛情込めて盛り付けマッスル

DSC00278.JPG

ぎこちない手つき、それでいいじゃないの

DSC00274.JPG

そうそう、その笑った顔が見たかったの

DSC00267.JPG

うれしそうなその眼差しを求めてました

DSC00264.JPG

留学生も寒空の中、汗だくで作業してくれました

DSC00276.JPG

みんなの思いが詰まった

プリンアラモード(パフェ)

DSC00271.JPG

どうです、見た目は悪いかもしれませんが

感謝の気持ち伝わってくれたかな

これからもキャドキャムメンズよろしくね

DSC00281.JPG
そして来年もちょうだいねチョコ


M田


posted by キャドキャム at 20:16 | 山形 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | レク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。