2014年12月26日

きゃどきゃむ米ファイナル

久しぶりのキャドキャム米の話題をば手(パー)

あまり地味な作業でしかもアラ40.50.60のメンツバッド(下向き矢印)

ほったらかしにしてまして

申し訳ございませんふらふら

干してからが一番面倒な作業でしたね、お疲れ様ですあせあせ(飛び散る汗)


地道に手でパラパラ〜ポロポロ〜

111.jpg


222.jpg

脱穀作業も地味でしたね、O井さんが地味〜にやってましたが、

あんまり地味でして写真なし(笑)

玄米完了

粒になるとこんなもん。。。寂しいとゆうかありがたみを再確認できたとゆうかもうやだ〜(悲しい顔)

333.jpg

精米〜ドン!!!

555.jpg

砥ぎ〜の

777.jpg

土鍋ぇ〜の

むらし〜の

888.jpg

香り〜の

999.jpg

混ぜ混ぜぇ〜の

9999.jpg

握りぃーの

MMMMM.jpg

いただきーの

おいし〜の

PPPPP.jpg

米価が下がってる昨今

機械化が進んでるとはゆうものの農家の皆さんのご苦労を改めて知れました

お米は大事にします

ラーメンばかり食わないでご飯も食べます


ありがとうMAXとき343号さん・O井さん・ANA夫さん・ベネズエラさん

来年も楽しみにしてますね


DSC00997.JPG


M田
posted by キャドキャム at 13:16 | 山形 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
刈って満足な『Mと343号』は、地味な作業に飽きて・・・[Em143]ごめん
結局、O井さんが‘じみへん’にやってました[Em144]ありがとう[Em150]
んでも、こんなに米一粒一粒を大切にしたのは、初めてです[Em140][Em150]
農家のみなさまに感謝です[Em158][Em150]

来年は・・・[Em140][Em136]
O井さん・ANA夫さん・ベネズエラさん[Em136]
よろしくね[Em140][Em139]
Posted by Maxとき343号 at 2014年12月27日 18:37
おにぎり旨かったですねえ[Em140]
炊き方も絶妙でした[Em87]みんなにおいしいと言って頂き感無量です。[Em143]
来年は是非とも若い力でお願いします。[Em120]
Posted by ANA夫 at 2014年12月28日 12:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

絵文字

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。