2018年09月27日

急遽






久しぶりの秋晴れ





ということで急遽稲刈り





こんなに大きく育ちました



IMG_9156.jpg





このままでは刈りにくいので



IMG_9157.jpg





よっこらせ



IMG_9158.jpg




IMG_9161.jpg




IMG_9162.jpg




IMG_9166.jpg





第一刀は社長が✂



IMG_9172.jpg




IMG_9176.jpg





あっという間に刈り終わり



IMG_9178.jpg





刈った稲は束にして



IMG_9175.jpg





干して完成



IMG_9182.jpg





今年はペットボトル何本分のお米がとれるでしょうか?



乞うご期待







posted by キャドキャム at 18:00 | 山形 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

SE打球競技会

すっかりゴルフブログになっちゃってますけど


あしからず


8/25、9/1とSEゴルフコンペに参加してきました


東京の方は台風後で天気も心配されましたが


image1.jpeg


絶好のゴルフ日和になったようで


パーティーの方にも恵まれ楽しいゴルフとなってようですね


image2.jpeg


景品も豪華ですね


image6.jpeg



大阪の方はというと


IMG_8840.JPG


びっくりするぐらいの土砂降りもありましたが


IMG_9296.JPG


こちらも一番ゆるーいパーティーだったらしく


IMG_8857.JPG


緊張することもなくゴルフを楽しめましたね



こちらも東京に負けずいい景品GET



IMG_8862.JPG


結果はといいますと


AIちゃん  52 51 103 14/65位

YK3ちゃん 61 61 122 55/65位

N人    54 54 108 31/53位

M田    62 65 127 45/53位


AIちゃんはこれでも最悪の結果だったそうで

YK3ちゃんは去年の150→122とステップアップ

N人君は初の参戦で100台は立派過ぎ

M田はゆうとね、これでも去年よりはスコアいいんだよ



IMG_8835.JPG


毎年招待して頂いているSE様


会場準備やら、ゴルフ場までの送迎、そして、緊張して参加した私どもへの気配りやフォロー


この業界で一番勢いのある会社だと改めて再認識しました


この場を借りてお礼申し上げます


本当にありがとうございました


数年後には上位に食い込むほどの実力つけて参戦したいものですね


ゴルフ部の皆さん頑張りましょうね


IMG_8839.JPG


しつこいようですが部員も随時募集してますよ〜



M田

posted by キャドキャム at 20:45 | 山形 ☁ | Comment(0) | 部活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

米部〜






非常〜に強い台風21号が近づいてますね





鶴岡には4日の夜に直撃するとか





心配ですね





CAD・CAM前のあの子たちも心配です








5月に田植えをしてから3か月





順調に育ってます





8月



IMG_8784.jpg





9月



IMG_9043.jpg





稲穂も見えてきました



IMG_9044.jpg





稲刈りまであと1か月!





無事稲刈り出来るといいですが





みなさん台風に気を付けてくださいね〜





山部も活動中なんですが





H菜、M田が参加できず・・・





写真だけでも近々UPしたいと思います







posted by キャドキャム at 18:00 | 山形 ☀ | Comment(0) | 部活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。